雨の日こそ!もとぶ元気村!

ついにこの季節がやってきてしまいました・・・。
そう・・・梅雨です。
これから約1か月間、雨との長い戦いが続きます。
洗濯物は外に干せないし、道は渋滞するし・・・。
でも、そんな梅雨の時期でも楽しめるのが沖縄!やんばる!なんです!
せっかくオフシーズンを狙って沖縄に来たのに、雨。
楽しみにしていたマリンスポーツもできないのかな、と思っているそこのあなたにぜひお勧めしたい!
雨でも海で思う存分楽しむことができるのが、今回紹介する「もとぶ元気村」です。

なんといっても目玉はドルフィンプログラムです!
その催行率は驚きの95%以上!
つまり、雨の日でもイルカと戯れることができちゃうんです!
触るのはちょっと怖いかも・・・と思う方でも大丈夫!
イルカを間近で観察することもできますし、エサをあげたり、一緒に泳いだり
その人に合ったイルカとの交流があります。
水族館などではただ見るだけだったり
選ばれたお客さんしかイルカと触れ合うことはできませんが、
もとぶ元気村では誰でもイルカと遊ぶことができます。

ドルフィンプログラム以外にも、もとぶ元気村は体験メニューが沢山!
マリンメニューでは、カヌーやバナナボート、サバニ体験、
他にも数種類のマリンレジャーを楽しむことができます。
内海なので、多少天候が悪くても楽しむことができるのが魅力ですね!
また、釣り堀や大型ヨットもあり、大人から子どもまで楽しめます。

海だけじゃありません!室内のプログラムも充実していますよ!
併設する文化交流館では、沖縄の文化体験を気軽に楽しむことができます。
三線教室やサンゴを使ったクラフト作り、紅型教室、陶芸教室などなど
手ぶらで楽しむことができます。
これなら、子どもがマリン体験をしている間、お母さんたちも楽しめますね。

体験の合間におなかが空いたなら、隣接するマリンピアザオキナワへお越しください。
レストランではお肉料理が充実!
沢山体を動かしてペコペコになったおなかも、
ここに来れば一気に満たされること間違いなし!
もちろん、お肉料理以外のメニューも用意されています。
雨の日の沖縄も、もとぶ元気村を訪れたら1日中楽しむことができます!
梅雨こそ沖縄へお越しください!!!
HP: http://owf.jp/
スポットインフォメーション
スポット名 |
もとぶ元気村 |
---|---|
住所 |
〒905-0216 沖縄県国頭郡本部町字浜元410 |
連絡先 |
0980-51-7878 |
営業時間 |
受付時間 8:00~17:00 |
定休日 |
なし |
駐車場 |
無料 |