新規オープン!大宜味シークヮサーパーク

4月17日〈日)にオープンしたばかりの「大宜味シークヮサーパーク」にいってきました!
シークヮサーは、大宜味村の特産物でもあります!それをあますことなく紹介する施設が、この大宜味シークヮサーパークなのです!
場所は国道58号からター滝へ向かう道の入り口にあります。

店内で一番感動したのがこれ!
なんと、蛇口からシークヮサージュースがのめちゃうんです!
一度は憧れますよね。ここから飲むジュースは果汁にシロップを混ぜているので、酸っぱすぎず小さな子どもでも飲むことができます。

店内ではシークヮサージュースはもちろんのこと、ジャムや島スコ(タバスコ×シークヮサー)、芋けんぴのシークヮサー味など、お土産品が沢山あります。
なんでもシークヮサーは9月~12月に収穫の時期を迎えますが、月によってその味がかわるんだとか・・・。
例えば9月はまだ青いときに収穫するので苦みがあり、12月は完熟して甘いそうです!
月ごとのシークヮサーの味が楽しめるのも、このシークヮサーパークの魅力ですね!

そんな月ごとの味が楽しめるのが、こちらの試飲コーナーです。
9月~12月までの果汁が100%で試飲できます。これで、お好みの味を見つけることができますね!
またこれらの果汁を混ぜたオリジナルブレンドも作っているので、そちらも試してみてください!
お気に入りの味がみつかれば、ジュースやジャムなどを購入してお家でその味を楽しんでくださいね!

施設内にはレストランコーナーもあり、加工品を使ったピザやドリンクを味わうことができます。今後はメニューもさらに増やしていくそうです!
現在はまだ稼働していませんでしたが、施設奥には加工工場があり、シークヮサーが加工される様子を無料で見学することができます!小さなお子様も楽しめるようなコーナーもあったり・・・!?
これからどんどん発展していく大宜味シークヮサーパークが楽しみでしかたありません!次はピザ食べに行きま~す!!
スポットインフォメーション
スポット名 |
大宜味シークヮサーパーク |
---|---|
住所 |
沖縄県大宜味村津波1424-1 |
連絡先 |
0980-50-5850 |
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
年中無休 |